2025/03/17 20:51




日本が誇る技術を駆使した伝統工芸品に
刺青/TATTOOというカルチャーを落とし込んだ手ぬぐいが登場!!


手彫りで作品を仕上げる雷文 氏がデザインする
日本の伝統的な絵柄はその迫力もさることながら、
それぞれ意味のあるデザインとなっております。

完売していたデザインも今回は大量に再入荷しておりますので
是非この機会に手に取っていただければと思います。

新たに2デザイン『蛸豆』と『蛇と牡丹 三すくみ』が発売です!


『蛸豆』
タコの朱色は古くから魔除けの意味がある。
またタコは炭を吐いて敵から逃げることから
苦難を煙に巻くという捉え方をされとても縁起の良い図柄。

TENUGUI VERSIONすべてのアイテムはコチラから。





『蛇と牡丹 三すくみ』
蛇には再生、永遠、豊穣、繁栄、霊性の意味があり、
牡丹は富貴の象徴とされ百花の王共呼ばれます。

三すくみは蛇とガマとナメクジのバランス。三つ巴の関係で三位一体の力を表現。
ハードな社会を生き抜くには全てのバランスが重要です。


刺青師によるデザインと木綿製で昔ながらの技法、
注染によって染め上げられたトラディショナルな逸品です。

“注染“
布に模様をつけるための日本の染色技法。
模様部分を染め上げる伝統的な型染めの一種。
布の芯まで染まり、裏表がない、
柄が鮮やかで色褪せしにくいのが特徴とされる。

日本の刺青というカルチャーと、技術が融合した手ぬぐいは
海外の方へのプレゼントなどにも
喜ばれること間違いないアイテムです!!

個人的には銭湯などにも持って行くと便利なので重宝してます!



それではまた〜

------------------------------------------



RIVERSIDE BASE Instagram


RIVERSIDE BASE HOME FIELD Instagram



Taiga Instagram

------------------------------------------


Taiga