"NEAT" ALOHA
neatとは素敵や素晴らしいという意味。
アロハシャツ黄金期1930年代から1950年代にかけて作られていたレーヨン製アロハシャツ。
古風から現代のイラストまで幅広いデザインをRYUSEIとYUTAKAが 「アートを着る」をテーマに展開していくNEAT ALOHAとKARYU のコラボレーションアロハシャツ第2弾がリリース。
KARYU -花柳-
かつて芸者が行き交い、三味線の音が響いていた川崎・二子新地の「花柳街」。
この土地の記憶と、クラフトビールの自由な精神を掛け合わせ、
“交流”をテーマに立ち上がったブランド「KARYU」。
あえて自社醸造にこだわらず、ビールごとに国内外のブルワリーと協業。
クラフトビールを軸に、アパレルやアートなど多ジャンルとのコラボを展開している。
MATERIAL : RAYON100%
SIZE GUIDE
M 着丈:71 / 身幅:54 / 肩幅:48 / 袖丈:58
L 着丈:75 / 身幅:60 / 肩幅:50 / 袖丈:62