2025/02/25 13:41


先日溝の口店の店頭で開催しておりました
アーティスト『JEREMY YAMAMURA』氏の展示には
多くのお客様に足を運んで頂きまして本当にありがとうございました。

すでに売り切れてしまった作品も多数ございますが、
ONLINE STOREでもART作品を購入いただけるようになりましたので
是非ご覧いただければと!

JEREMY氏の作品は犬を主体にしながらも
音楽やカルチャーを感じられる作風が好みです。


この作品を見てピンときた方はかなりの好きモノ!
1枚は売れてしまって残りは3枚なのですが、、、



個人的にも影響を受けたアメリカン・ユースカルチャーの光と影を映し出した
ラリークラークの名作『KIDS』のオマージュ。


90年代の社会問題に触れつつ、
当時のニューヨークの雰囲気とサブカルチャーを
悪ガキ少年少女たちの目線で映し出した名作です。

作中にも登場するNYのレジェンドスケーターである
ハロルドハンターのスタイルにめちゃくちゃ憧れました。



当時のスケートムービーの名作ZOOYORKのMIX TAPEも必見です!
このMETHOD MANのフリースタイルにもクラッたな〜


まだ見たことがない方は
是非RSBでセレクトしているような
アメリカンなIPAを片手に見ていただければ嬉しいです〜


アートブックやスリップマット、
レコードジャケットに描き下ろした作品も素晴らしいので
ご覧いただけれればと!!




ジェレミー・ヤマムラ(1981年フランス生まれ)は、

現在東京を拠点に活動するアーティスト。


彼の芸術的な旅は、2000年代初頭にグラフィティシーンの一部として始まり、

彼の象徴的なキャラクターであるDOGZZZの創造に影響を与えた。


モーション・ビデオ専攻の学士号を取得後、ディレクターやモーション・グラフィック・デザイナーとして活動し、

その後アーティスティックな活動に専念する。


東京の蔦屋書店ギンザシックスでの複数の展覧会を含め、

幅広く作品を発表しており、2023年には初のアートブックを発表した。


また、ニューヨークのThe Fridge、ソウルのSoft Corner、ノリッジのBluey Bluey、

そして最近ではパリのLe Salon Sothebysで彼のアートは国際的に展示されている。


4bysixオークションや和歌山のジャパンウォールズなどのイベントにも参加し、

無印良品、コンバース、マンハッタンポーテージ、セサミストリートなどのブランドとのコラボレーションも行っている。


それではまた〜


------------------------------------------



RIVERSIDE BASE Instagram


RIVERSIDE BASE HOME FIELD Instagram



Taiga Instagram

------------------------------------------


Taiga