BADEN PLACE×RSB SAUNA CLUB HOODY / WHITE
¥8,500
知る人ぞ知る高津区が誇る老舗の銭湯"BADEN PLACE"とのオフィシャルコラボレーションアイテムがリリース! 高津区在住でなくてもサウナ好きは必見です! 12オンスのしっかりとした生地感のスウェットパーカーです。 スタッフが個人的にも好きすぎる場所なので本当はあまり教えたくない場所でもありますが、 これを着て街を盛り上げれたら嬉しいです! 余談ではありますが、サウナ界隈で有名な静岡の聖地し○じの方も実際に来ているそうですよ。 ※発送までに5営業日頂きますのでご了承の上、ご注文をお願い致します。 サイズ S-着丈64cm、身幅50cm、肩幅41cm、袖丈61cm M-着丈67cm、身幅53cm、肩幅44cm、袖丈62cm L-着丈70cm、身幅56cm、肩幅47cm、袖丈63cm XL-着丈73cm、身幅59cm、肩幅50cm、袖丈64cm XXL-着丈76cm、身幅62cm、肩幅53cm、袖丈65cm
BADEN PLACE×RSB SAUNA CLUB HOODY / GREY
¥8,500
知る人ぞ知る高津区が誇る老舗の銭湯"BADEN PLACE"とのオフィシャルコラボレーションアイテムがリリース! 高津区在住でなくてもサウナ好きは必見です! 12オンスのしっかりとした生地感のスウェットパーカーです。 スタッフが個人的にも好きすぎる場所なので本当はあまり教えたくない場所でもありますが、 これを着て街を盛り上げれたら嬉しいです! 余談ではありますが、サウナ界隈で有名な静岡の聖地し○じの方も実際に来ているそうですよ。 ※発送までに5営業日頂きますのでご了承の上、ご注文をお願い致します。 サイズ S-着丈64cm、身幅50cm、肩幅41cm、袖丈61cm M-着丈67cm、身幅53cm、肩幅44cm、袖丈62cm L-着丈70cm、身幅56cm、肩幅47cm、袖丈63cm XL-着丈73cm、身幅59cm、肩幅50cm、袖丈64cm XXL-着丈76cm、身幅62cm、肩幅53cm、袖丈65cm
BADEN PLACE×RSB SAUNA CLUB HOODY / BLACK
¥8,500
知る人ぞ知る高津区が誇る老舗の銭湯"BADEN PLACE"とのオフィシャルコラボレーションアイテムがリリース! 高津区在住でなくてもサウナ好きは必見です! 12オンスのしっかりとした生地感のスウェットパーカーです。 スタッフが個人的にも好きすぎる場所なので本当はあまり教えたくない場所でもありますが、 これを着て街を盛り上げれたら嬉しいです! 余談ではありますが、サウナ界隈で有名な静岡の聖地し○じの方も実際に来ているそうですよ。 ※発送までに5営業日頂きますのでご了承の上、ご注文をお願い致します。 サイズ S-着丈64cm、身幅50cm、肩幅41cm、袖丈61cm M-着丈67cm、身幅53cm、肩幅44cm、袖丈62cm L-着丈70cm、身幅56cm、肩幅47cm、袖丈63cm XL-着丈73cm、身幅59cm、肩幅50cm、袖丈64cm XXL-着丈76cm、身幅62cm、肩幅53cm、袖丈65cm
VINTAGE LAMP 70s Crystal lamp
¥46,000
アメリカ製70'sクリスタルの装飾など細部にもこだわりが見られるペンダントランプです。 サイズΦ170 H430 ・使用電球 E-26 1灯 ・配線の長さをご指定後、引掛けシーリングタイプに交換し納品致します。 ・ビンテージ品のため小さなスリキズ、使用による経年変化等がございます。 ・追加で写真等をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
VINTAGE LAMP 70s Ice surface lamp
¥46,000
アメリカ製の70'sの氷の膜でできたようなランプです。 点灯すると模様がくっきりと見えます。 電球色によって氷のように見えたり、岩のように見えたり色を変えても楽しめそうですね。 サイズφ300 H330 ・使用電球 E-26 1灯 ・配線の長さをご指定後、引掛けシーリングタイプに交換し納品致します。 ・ビンテージ品のため小さなスリキズ、使用による経年変化等がございます。 ・追加で写真等をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
VINTAGE LAMP 70s Candy lamp
¥56,000
70年代アメリカ製のミルクガラスにカラフルな模様とポップな形が映える印象派の絵画のようなランプです。 寝室や読書灯などにいかがでしょうか。 暗い部屋にこの照明だけ点けると、オブジェが浮かび上がっているようにも見えます。 サイズΦ180 H200 ・ビンテージ品のため小さなスリキズ、使用による経年変化等がございます。 ・追加で写真等をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
VINTAGE LAMP 70s Cealing lamp
¥49,000
1970年代のアメリカ製の天井直付け式ランプです。クリアガラス内部に青と白の塗装がほどこされております。 電球交換は、真鍮製の丸い3点の留め具を外すと簡単におこなえます。 天井直付け用のランプですが、チェーンでペンダントライトにもできます。 サイズW400 D400 H190 ・使用電球 E-12 1灯 ・ビンテージ品のため、ガラスの縁に小さなチップ、スリキズ等あります。 ・追加で写真等をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
VINTAGE LAMP 70s Rattan lamp
¥48,000
アメリカ製の70's籘製二重構造のペンダントランプです。 天然素材ならではのナチュラルな素材感でお部屋を優しく照らしてくれます。 籘の編み目からからこぼれる光は柔らかく、温かみがあります。 サイズΦ330 H280 ・使用電球 E-26 1灯 ・配線の長さをご指定後、引掛けシーリングタイプに交換し納品致します。 ・ビンテージ品のため小さなスリキズ、使用による経年変化等がございます。 ・追加で写真等をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
VINTAGE LANP 70s Hollywood regency lamp
¥46,000
70'sアメリカ製ペーパーシェードとメタルベースのテーブルランプです。 放射状の光が壁によく映えるランプになっております。 ベースは細かくカットされた模様になっており、ペーパーとメタルが異質ながらもマッチしています◎ サイズ φ360 H530 ・使用電球 E-26 1灯 ・ビンテージ品のため小さなスリキズ、使用による経年変化等がございます。 ・追加で写真等をご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
ChahChah/チャーチャー/CC PUFFER JACKET - CC-24FW-OT01/ダウンジャケット/OLIVE
¥99,000
昨年好評を得たChahChahのダウンジャケット。 今季は配色にてバージョンアップしてリリース。 フード脱着可能,フロントポケットはフラップポケット2つと双方ハンドウォーマー使用、内側は両サイド大容量のインナーポケット、左袖には隠しポケットとしてクレジットカードや小物を収容出来る仕様にし、収納容量をたくさん備えたショートレングスのダウンジャケットになります。 -------------------------------------------------------- 素材 【BODY】NYLON 100% 【LINING】POLYESTER100% 【INNER】DOWN 90% FEATHER10% カラー OLIVE ※画像の商品はサンプルです。 実際の商品と仕様、加工、サイズが若干異なる場合がございます。ご了承下さいませ。 ※照明の関係により、実際よりもやや明るく見える場合がございます。またパソコンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。予めご了承くださいませ。 サイズスペック Sサイズ-着丈66cm、身幅71cm、肩幅61cm、袖丈59cm Mサイズ-着丈68cm、身幅73cm、肩幅63cm、袖丈61cm Lサイズ-着丈71cm、身幅75cm、肩幅64cm、袖丈63cm
ChahChah/チャーチャー/CC "FLOWER with LOVE" HAND KNIT/ハートフラワーロールニット/GRAY
¥48,400
SOLD OUT
Chah Chahのアイコンアイテム。 VINTAGEニットからインスパイアーされ、オリジナルのハートフラワーのグラフィックを職人が手作業により時間をかけ、丁寧に編み上げたロールニット。 全てが手作業によるプロダクト。 WOOL+ACLYLの素材を用いることでVINTAGEニット特有のチクチク感や重さを軽減。 サイズスペック Mサイズ-着丈68cm、身幅61cm、袖丈49cm Lサイズ-着丈69cm、身幅62cm、袖丈51cm XLサイズ-着丈70cm、身幅63cm、袖丈53cm
ChahChah/チャーチャー/CC "FLOWER with LOVE" HAND KNIT/ハートフラワーロールニット/BLACK
¥48,400
SOLD OUT
Chah Chahのアイコンアイテム。 VINTAGEニットからインスパイアーされ、オリジナルのハートフラワーのグラフィックを職人が手作業により時間をかけ、丁寧に編み上げたロールニット。 全てが手作業によるプロダクト。 WOOL+ACLYLの素材を用いることでVINTAGEニット特有のチクチク感や重さを軽減。 サイズスペック Mサイズ-着丈68cm、身幅61cm、袖丈49cm Lサイズ-着丈69cm、身幅62cm、袖丈51cm XLサイズ-着丈70cm、身幅63cm、袖丈53cm
ChahChah/チャーチャー/CC HAPPY HEARTFULL CARDIGAN/カーディガン/BLACK
¥41,800
SOLD OUT
ChahChahより新作が入荷です! ハートフルな刺繍をあしらったカーディガンとなります。 ChahChahのアイコンでもあるハートの刺繍が施された手刺繍の ハートエンブロイダリーニット。 冬の代名詞的な存在をカーディガンに落とし込みました。 シルエットは身幅を広く取り着丈はベーシックにボトムとのバランスもとりやすいシルエットに。そして全ての刺繍工程をハンドフィニッシュしたカーディガンとなります。 サイズスペック Mサイズ-着丈66.5cm、身幅59cm、袖丈54cm Lサイズ-着丈68.5cm、身幅61cm、袖丈56cm XLサイズ-着丈70.5cm、身幅63cm、袖丈57.5cm
ChahChah/チャーチャー/CC "DENIM TRUCKER JACKET -HEARTFULL O.W/ハートデニムトラッカージャケット/D.INDIGO
¥58,300
Chah Chahのアイコンアイテム。 コラボレーションやスポット企画ではデニムという素材を使用したアイテムリリースを行なってきたが今シーズンはChahChahオリジナルのインラインでは初となるデニムパンツをリリース。 そこにChah Chahのアイコンでもあるハートの手刺繍を施したスペシャルなデニムジャケットとなります。 生地にはVINTAGEデニム製品を細部まで研究し,リプロダクトした14ozの国産セルヴィッジデニムを使用。異なる数種類のムラ形状の糸を使いタテのシャープなムラ感を再現。 製品にはワンウォッシュを施しておりますのでこれからの経年変化を存分に楽しんで頂けます。 サイズスペック Sサイズ-着丈61cm、身幅63cm、肩幅54cm、袖丈58cm Mサイズ-着丈63cm、身幅65cm、肩幅56cm、袖丈59cm Lサイズ-着丈65cm、身幅68cm、肩幅58cm、袖丈60cm
VERSION × RADIALL 伝統工芸 手ぬぐい 悪の華 badass flower YELLOW
¥2,200
彫り師の雷文氏の手書きの柄と伝統工芸士が染めたアナログな質感が 魅力の手ぬぐいです。 プレゼントにはもちろん、ファッションのアクセントとしても取り入れやすい アイテムです。 VERSIONのてぬぐいは1936年創業の東京下町で4世代続く貴重な染工場にて伝統的な注染技法を引き継ぐ若き伝統工芸士が染めています! size約(34×100cm) 綿100% 日本製
10108DAYS T-SHIRTS (FRONT PRINT) WHITE
¥4,950
1980年代のニューヨークにおいて、アイコン的存在であったアーティストにフォーカスしたグラフィックが魅力のアイテムです。 8/12日が命日のアーティストを偲ぶTシャツです。 彼が生きた10108日の足跡を表現しております。 6オンスのVINTAGE感のあるボディを使用しております。 M-着丈70cm、身幅58cm、肩幅53cm、袖丈25cm L-着丈73cm、身幅61cm、肩幅55cm、袖丈26cm XL-着丈76cm、身幅64cm、肩幅57cm、袖丈27cm XXL-着丈80cm、身幅66cm、肩幅60cm、袖丈28cm
10108DAYS T-SHIRTS (FRONT PRINT) BLACK
¥4,950
1980年代のニューヨークにおいて、アイコン的存在であったアーティストにフォーカスしたグラフィックが魅力のアイテムです。 8/12日が命日のアーティストを偲ぶTシャツです。 彼が生きた10108日の足跡を表現しております。 6オンスのVINTAGE感のあるボディを使用しております。 M-着丈70cm、身幅58cm、肩幅53cm、袖丈25cm L-着丈73cm、身幅61cm、肩幅55cm、袖丈26cm XL-着丈76cm、身幅64cm、肩幅57cm、袖丈27cm XXL-着丈80cm、身幅66cm、肩幅60cm、袖丈28cm
10108DAYS T-SHIRTS (BACK PRINT) WHITE
¥5,500
1980年代のニューヨークにおいて、アイコン的存在であったアーティストにフォーカスしたグラフィックが魅力のアイテムです。 8/12日が命日のアーティストを偲ぶTシャツです。 彼が生きた10108日の足跡を表現しております。 6オンスのVINTAGE感のあるボディを使用しております。 M-着丈70cm、身幅58cm、肩幅53cm、袖丈25cm L-着丈73cm、身幅61cm、肩幅55cm、袖丈26cm XL-着丈76cm、身幅64cm、肩幅57cm、袖丈27cm XXL-着丈80cm、身幅66cm、肩幅60cm、袖丈28cm
10108DAYS T-SHIRTS (BACK PRINT)BLACK
¥5,500
1980年代のニューヨークにおいて、アイコン的存在であったアーティストにフォーカスしたグラフィックが魅力のアイテムです。 8/12日が命日のアーティストを偲ぶTシャツです。 彼が生きた10108日の足跡を表現しております。 6オンスのVINTAGE感のあるボディを使用しております。 M-着丈70cm、身幅58cm、肩幅53cm、袖丈25cm L-着丈73cm、身幅61cm、肩幅55cm、袖丈26cm XL-着丈76cm、身幅64cm、肩幅57cm、袖丈27cm XXL-着丈80cm、身幅66cm、肩幅60cm、袖丈28cm
東京発独立系路上文化雑誌 DAWN N°3 【Elle Teresa ver.】
¥2,090
SOLD OUT
DAWN N°3 2024年7月11日発刊 132項 A4変形 ステッカー2種×ポストカード付き 真空パック仕上げ ※真空パックに空気が入っている場合がありますが、返品・交換はできかねますのでご了承ください。 CONTENTS ・Rench Kee……東京の次世代。Best Keptな存在が作る6ページ。 ・YOKO SQUAD……横須賀をフッドにする、いま最も掴んでる集団、YOKO SQUAD初となるインタビュー。 Text: Lil’Yukichi, DAWN、Photo: Changsu、Collage: Jin ・Itsuki……タトゥーの価値観が変わる?新たなスタイルを提示する若きタトゥーアーティストへのインタビュー Text & Photo: DAWN ・Itsuki × elbowtakeshi……日韓若手タトゥーアーティストのセッション。 Photo: Kohei Kawatani ・TEENAGENINJACLUB……ソウルを拠点とするタトゥーアーティストを中心にする若き集団、TNCがこれまで手掛けてきたアートの一部と、フルメンバーによるQ&A。 ・オカモトレイジ × 菊乃 K対談……世界のエンタメ市場を席巻するK-POP。その魅力から韓国カルチャーまで、K好き2人による対談。 ・rirugiliyangugili……関西の若手筆頭からいまや国内のトラップメタルを牽引する存在となったリルギリヤングギリの今と昔、そしてこれから。 Text: DAWN、Interview: Yukinoise, DAWN、Artwork: Ohiana、Photo: Lil Cat, DAWN ・CNG……リルギリヤングギリ率いるCNGのメンバーに、ライブ終わりの楽屋で突撃ショートインタビュー。 ・E.O.U……E.O.Uは出会った時から何を言ってるのかわからなかった。本稿ではE.O.Uと縁深い人たちとの3つの会話より、それまで認知していなかった新しい好奇心へと焦点を合わせる。 Text: whatman、Photo : renny, Belle Sato ・OASIS 2 × 小山田孝司 × 石黒景太「日常に纏うエラー」……京都の一風変わったユーズドショップOASIS 2のオーナーたくろう、スタイリスト小山田孝司、進行役のデザイナー石黒景太。異色の3者によるファッショントーク。 Text: Yusaku Arai、Photo: OASIS 2、Model: Rei Washio ・HARDCORE……再び活況を見せるNYHCの影響下にあるハードコア特集。90年代から今もシーンを見続ける重要人物たちへのインタビューはじめ、識者に協力を仰ぎストリートカルチャー最後の秘境を掘り下げる。 Text : MIZUTAMAXX, Dai Yoshida, Erolin、Photo: Yuto Yokoyama、 ・Elle Teresa……急速に進化するラップスタイル、そして最新の美意識。自身のリリックを引用したスタイリングフォトに、エル・テレサを褒め称えるXで知られるUSBが話を訊く。 Text: LilPri、Photo: Masami Sano、Styling: Risa”ribbon”Kato、Hair&Make: Kiki Labbit、Bone Nail: Tomoya Nakagawa, Mutsuko Nakayama、Nail: Naomi ・大田ステファニー歓人……デビュー作「みどりいせき」でのユニークな文体や、すばる文学賞の受賞式でのまるでラップのようなスピーチも話題となった新進気鋭の作家へインタビュー Text: Shin Futatsugi、Photo: Kohei Kawatani ・COOL……ペイントやドローイング、エアブラシ、デジタル、いくつもの画材を使い独特な世界をキャンバスに描く、COOLのムード。 Editor : Keisuke Ninomiya Contributing Editor : Yusaku Arai, whatman Art Direction : Takashi Takamori (T&K) Design : Takashi Takamori (T&K), Kenji Kanamori (T&K) Founder : Keisuke Ninomiya、Kazuma Aki Cover : Elle Teresa, Itsuki, YOKO SQUAD
東京発独立系路上文化雑誌 DAWN N°3【Itsuki ver.】
¥2,090
SOLD OUT
DAWN N°3 2024年7月11日発刊 132項 A4変形 ステッカー2種×ポストカード付き 真空パック仕上げ ※真空パックに空気が入っている場合がありますが、返品・交換はできかねますのでご了承ください。 CONTENTS ・Rench Kee……東京の次世代。Best Keptな存在が作る6ページ。 ・YOKO SQUAD……横須賀をフッドにする、いま最も掴んでる集団、YOKO SQUAD初となるインタビュー。 Text: Lil’Yukichi, DAWN、Photo: Changsu、Collage: Jin ・Itsuki……タトゥーの価値観が変わる?新たなスタイルを提示する若きタトゥーアーティストへのインタビュー Text & Photo: DAWN ・Itsuki × elbowtakeshi……日韓若手タトゥーアーティストのセッション。 Photo: Kohei Kawatani ・TEENAGENINJACLUB……ソウルを拠点とするタトゥーアーティストを中心にする若き集団、TNCがこれまで手掛けてきたアートの一部と、フルメンバーによるQ&A。 ・オカモトレイジ × 菊乃 K対談……世界のエンタメ市場を席巻するK-POP。その魅力から韓国カルチャーまで、K好き2人による対談。 ・rirugiliyangugili……関西の若手筆頭からいまや国内のトラップメタルを牽引する存在となったリルギリヤングギリの今と昔、そしてこれから。 Text: DAWN、Interview: Yukinoise, DAWN、Artwork: Ohiana、Photo: Lil Cat, DAWN ・CNG……リルギリヤングギリ率いるCNGのメンバーに、ライブ終わりの楽屋で突撃ショートインタビュー。 ・E.O.U……E.O.Uは出会った時から何を言ってるのかわからなかった。本稿ではE.O.Uと縁深い人たちとの3つの会話より、それまで認知していなかった新しい好奇心へと焦点を合わせる。 Text: whatman、Photo : renny, Belle Sato ・OASIS 2 × 小山田孝司 × 石黒景太「日常に纏うエラー」……京都の一風変わったユーズドショップOASIS 2のオーナーたくろう、スタイリスト小山田孝司、進行役のデザイナー石黒景太。異色の3者によるファッショントーク。 Text: Yusaku Arai、Photo: OASIS 2、Model: Rei Washio ・HARDCORE……再び活況を見せるNYHCの影響下にあるハードコア特集。90年代から今もシーンを見続ける重要人物たちへのインタビューはじめ、識者に協力を仰ぎストリートカルチャー最後の秘境を掘り下げる。 Text : MIZUTAMAXX, Dai Yoshida, Erolin、Photo: Yuto Yokoyama、 ・Elle Teresa……急速に進化するラップスタイル、そして最新の美意識。自身のリリックを引用したスタイリングフォトに、エル・テレサを褒め称えるXで知られるUSBが話を訊く。 Text: LilPri、Photo: Masami Sano、Styling: Risa”ribbon”Kato、Hair&Make: Kiki Labbit、Bone Nail: Tomoya Nakagawa, Mutsuko Nakayama、Nail: Naomi ・大田ステファニー歓人……デビュー作「みどりいせき」でのユニークな文体や、すばる文学賞の受賞式でのまるでラップのようなスピーチも話題となった新進気鋭の作家へインタビュー Text: Shin Futatsugi、Photo: Kohei Kawatani ・COOL……ペイントやドローイング、エアブラシ、デジタル、いくつもの画材を使い独特な世界をキャンバスに描く、COOLのムード。 Editor : Keisuke Ninomiya Contributing Editor : Yusaku Arai, whatman Art Direction : Takashi Takamori (T&K) Design : Takashi Takamori (T&K), Kenji Kanamori (T&K) Founder : Keisuke Ninomiya、Kazuma Aki Cover : Elle Teresa, Itsuki, YOKO SQUAD
東京発独立系路上文化雑誌 DAWN N°3 【YOKO SQUAD ver.】
¥2,090
SOLD OUT
DAWN N°3 2024年7月11日発刊 132項 A4変形 ステッカー2種×ポストカード付き 真空パック仕上げ ※真空パックに空気が入っている場合がありますが、返品・交換はできかねますのでご了承ください。 CONTENTS ・Rench Kee……東京の次世代。Best Keptな存在が作る6ページ。 ・YOKO SQUAD……横須賀をフッドにする、いま最も掴んでる集団、YOKO SQUAD初となるインタビュー。 Text: Lil’Yukichi, DAWN、Photo: Changsu、Collage: Jin ・Itsuki……タトゥーの価値観が変わる?新たなスタイルを提示する若きタトゥーアーティストへのインタビュー Text & Photo: DAWN ・Itsuki × elbowtakeshi……日韓若手タトゥーアーティストのセッション。 Photo: Kohei Kawatani ・TEENAGENINJACLUB……ソウルを拠点とするタトゥーアーティストを中心にする若き集団、TNCがこれまで手掛けてきたアートの一部と、フルメンバーによるQ&A。 ・オカモトレイジ × 菊乃 K対談……世界のエンタメ市場を席巻するK-POP。その魅力から韓国カルチャーまで、K好き2人による対談。 ・rirugiliyangugili……関西の若手筆頭からいまや国内のトラップメタルを牽引する存在となったリルギリヤングギリの今と昔、そしてこれから。 Text: DAWN、Interview: Yukinoise, DAWN、Artwork: Ohiana、Photo: Lil Cat, DAWN ・CNG……リルギリヤングギリ率いるCNGのメンバーに、ライブ終わりの楽屋で突撃ショートインタビュー。 ・E.O.U……E.O.Uは出会った時から何を言ってるのかわからなかった。本稿ではE.O.Uと縁深い人たちとの3つの会話より、それまで認知していなかった新しい好奇心へと焦点を合わせる。 Text: whatman、Photo : renny, Belle Sato ・OASIS 2 × 小山田孝司 × 石黒景太「日常に纏うエラー」……京都の一風変わったユーズドショップOASIS 2のオーナーたくろう、スタイリスト小山田孝司、進行役のデザイナー石黒景太。異色の3者によるファッショントーク。 Text: Yusaku Arai、Photo: OASIS 2、Model: Rei Washio ・HARDCORE……再び活況を見せるNYHCの影響下にあるハードコア特集。90年代から今もシーンを見続ける重要人物たちへのインタビューはじめ、識者に協力を仰ぎストリートカルチャー最後の秘境を掘り下げる。 Text : MIZUTAMAXX, Dai Yoshida, Erolin、Photo: Yuto Yokoyama、 ・Elle Teresa……急速に進化するラップスタイル、そして最新の美意識。自身のリリックを引用したスタイリングフォトに、エル・テレサを褒め称えるXで知られるUSBが話を訊く。 Text: LilPri、Photo: Masami Sano、Styling: Risa”ribbon”Kato、Hair&Make: Kiki Labbit、Bone Nail: Tomoya Nakagawa, Mutsuko Nakayama、Nail: Naomi ・大田ステファニー歓人……デビュー作「みどりいせき」でのユニークな文体や、すばる文学賞の受賞式でのまるでラップのようなスピーチも話題となった新進気鋭の作家へインタビュー Text: Shin Futatsugi、Photo: Kohei Kawatani ・COOL……ペイントやドローイング、エアブラシ、デジタル、いくつもの画材を使い独特な世界をキャンバスに描く、COOLのムード。 Editor : Keisuke Ninomiya Contributing Editor : Yusaku Arai, whatman Art Direction : Takashi Takamori (T&K) Design : Takashi Takamori (T&K), Kenji Kanamori (T&K) Founder : Keisuke Ninomiya、Kazuma Aki Cover : Elle Teresa, Itsuki, YOKO SQUAD
東京発独立系路上文化雑誌 DAWN N°2
¥1,800
SOLD OUT
INDEPENDENT STREET CULTURE MAGAZINE FROM TOKYO 東京発独立系路上文化雑誌 DAWN MAGAZINE N°2 DAWN N°2 SUSTAINABLE FUTURE 2022年9月9日発刊 204項 B5変形 CONTENTS それでも考えることをやめない ──クラブコミュニティを超えて性暴力の問題と向き合うには? illustration : サカイ アキラ ・ケアの範囲──MURVSAKI事件でのMall Boyzの対応から考える words : DAWN編集部 ・支配のダブルパンチ──女性に対する暴力、またその被害者を「黙らせる」構造 words : 藤本一郎 ・不祥事を起こしたミュージシャン、その作品に罪はあるのか? words : 池城美菜子 K/A/T/O MASSACRE ・ファッションも音楽も自分の肌で感じた経験値が物語る words : Yoshiko Kurata photography : 川谷光平 ・吐夢 photography : 川谷光平 ・緊急事態宣言以降に開催された印象回 words : Dirty Dirt ・JACKSON kaki Interview words : 山本輝洋 ・浮舌大輔 Interview ARC'TERYX──How We Survive In The Flat Field words : Yuji Kozakai Special Thanks : Kaba(bal)、大橋高歩(the Apartment) ILL-BOSSTINO──積み重ねが生んだ哲学とストイシズムの源泉 words : 吉田大 photography : 二宮慶介 YOU THE ROCK★とダースレイダーの対話──HIPHOPが生き方ならば、それは1人で可能か? words : 荏開津広 photography : 二宮慶介 宙J FDFANTA汁CHILLSTASKI DEF山田 宙PX 千葉隆史──HIPHOP人間国宝ドキュメンタリー words : 飯田昭雄 assistant : ZEN-LA-ROCK photography : グレート・ザ・歌舞伎町 OGラッパーの現在地点 words : 小林雅明 illustration : 前田晃伸 Tenkyu graphic : 葵産業 ラップと仕事 illustration : 沖真秀 ・QN──親方ラッパーがつくる新しい国 words : 二木信 photography : 二宮慶介 ・仙人掌──Show a Living Flow words : 二木信 photography : 二宮慶介 ・dodoが無邪気に、かつ真摯なまでに行う押韻の実験 words : つやちゃん illustration : PLASTICMAI ・逆月 words : 志人 魅惑の深淵、ガラスパイプの世界 Contemporary Undercover Pipe words : 二宮慶介 photography : SLOP LIL FLAME 移動する音楽 ・食品まつり──やすらぎランドから見るローカルの風景 words : 大石始 photography : 川谷光平 ・ゆるふわギャング──Return to the Beginning words : 高久大輝 photography : CHANGSU ・Fuji Taito──Lancamento words : 二宮慶介 photography : 川谷光平 ・B.D.──創生するローカルコミュニティ words & photography : 二宮慶介 ・余白という音楽へ words : 荒井優作 まるで、新しいハード・コア連続体 words : りつこ editorial cooperation : タナカハルカ artwork : 八木弊二郎 ・世界を変えるための、ハイパーな言葉のかたち words : りつこ editorial cooperation : 鈴木みのり ・広告世界に飲み込まれつつ”声”を上げることは可能か──Cyberpunk2077の抱えるシスジェンダー的価値観の問題 words : タナカハルカ editorial cooperation : 鈴木みのり ・ether──非中央集権型コミュニケーションの現在形 words : りつこ editorial cooperation : タナカハルカ photography : Yui Nogiwa、Kinuko Numano、yokoching、sudden star Don't Believe the Hype──HIPHOPと信仰心 ・ギャングスタ・ラップとキリスト教のスピリチュアリティ words : 二木信 illustration : ZECS ・Itaq 神を殴り返すセッション words : 二木信 photography : 川谷光平 ・小林勝行 宗教で売れたんじゃなく、俺らが売ったんや words : 二木信 photography : 川谷光平 Loota──ワイドレンズで引いた画を。しかし、ピントは明瞭に。 words : 高橋圭太 photography : UMMMI. KUUGA論 words : 吉田雅史 未来に抗する社会へ — 幸福な時間、資本主義の「ゾミア」をめざして words : 藤本一郎 データ作品がカネに変わる、新興技術「NFT」 words : 高岡謙太郎 環境問題アレルギーをそろそろ卒業しようや words & illustration : フカーツ JNKMNのお気に入りTweet Beyond the old memories words : Sir Y.O.K.O.PoLoGod. (PAYME Archives.) $hirutaroの部屋 コントリビューター editor : Keisuke Ninomiya contributing editor : Ritsuko art director & design : Keita Ishiguro design : Takashi Takamori founder : Keisuke Ninomiya、Kazuma Aki cover art : しわしわ
R.I.P. MJ T-SHIRTS / WHITE
¥4,950
没後15年経ったKING OF POPを偲ぶ記念Tシャツが発売です。 PASSPORTをメインにNEVER CAN SAY GOODBYE....I WANT YOU BACK....という思いがこもった2曲を入れ込んだデザインが秀逸です。 ◼︎サイズ M、L、XL コットン100%、5.6オンスのビックシルエットのボディを使用しております。 M-着丈70cm、身幅58cm、肩幅53cm、袖丈25cm L-着丈73cm、身幅61cm、肩幅55cm、袖丈26cm XL-着丈76cm、身幅64cm、肩幅57cm、袖丈27cm XXL-着丈80cm、身幅66cm、肩幅60cm、袖丈28cm