Sierra Nevada Hop Tropical IPA
¥990
Sierra Nevadaの新作IPA。 流行りのニュージーランド産ホップであるモツエカとリワカホップを使い、まるでマンゴーやパッションフルーツのような煌びやかな味わい。 まるでマンゴーやパッションフルーツのような煌びやかな味わい ABV:6.5% IBU:- 酒類:ビール 原材料:麦芽、ホップ ホップ:Motueka, Riwaka ブリュワリー:Sierra Nevada スタイル:IPA 内容量:355ml
Sierra Nevada Torpedo Extra IPA
¥990
どこまでも続く究極のホップ体験。 2009年より醸造されているアメリカンIPA。 Sierra Nevadaにとって定番商品として初めてのアメリカンIPAであり、ブリュワリー設立以来初となる29年目の新定番となった。 当時、前年にリリースされた最新のホップであったCitraを使用し、トロピカルなアロマやフレイバーといったCitraのホップキャラクターを最大限まで引き出したIPAである。 このビールの名称の由来はケン・グロスマンとブリュワー達が開発した「Hop Torpedo(ホップ・トルピード)」という画期的なドライホッピング設備である。 ステンレス製の容器で、150gal(570L)分のビールと80lbs(36kg)分のホール・ホップが入る容量がある。 仕組みとして、まず装置をホップで満たし、発酵タンクから送られてきたビールがその中をゆっくりと通過し、また発酵タンクへと戻っていく。 バッチサイズにもよるが、タンクに戻るまでに2つの容器を通過し、1分につき3gal(11L)のペースで4日間循環を続ける。 これにより無駄な苦みを出すことなく、ホップのフレイバーと香りを最大限引き出すことができるといった優れものである。ふわふわとした白い泡に深いオレンジ色の液色が美しいこのビールは、グラスから素晴らしいシトラスや松、アーシーさ、洋梨、そしてグレープフルーツ、マンゴー、パパイヤといったトロピカルフルーツのアロマが弾け出す。 口に含むとまずはモルト由来のパンの様な風味やキャラメルの様な甘味が感じられ、そして最初はスムースにさえ感じられるホッピーさはすぐさまスパイシーなシトラスさへと変貌を遂げ、続いてフローラルさが感じられる味わい。 まるで口の中で溶けるかのようなリフレッシングな口当たり、ミディアムボディーでとてもクリーミーな舌触り。 クリスピーで心地の良いフィニッシュ。 攻撃的だが他のどんなIPAよりも絶妙なバランス。 全ての人にオススメしたい素晴らしい味わいのIPA。 ABV:7.2% IBU:65 原材料:麦芽、ホップ ホップ:Magnum, Crystal, Citra 使用麦芽:Two-row Pale, Caramel スタイル:Extra IPA 内容量:355ml
Sierra Nevada Hazy Little Thing IPA
¥990
“Hazy Little Thing IPA”は、無濾過で濁ったホップ爆弾のようなIPA(注)。 ブリュワーの特権の一つとして、製造途中のビールをタンクから直接飲むことが出来るということがある。多くのビールは、タンクから出た後、更に味わいに磨きをかける必要があるが、そうでないものもある。Sierra Nevadaは、このブリュワリーだけでしか得られない体験を多くの人に広めたいと願い、そうしてこの無濾過でピュアなIPAは誕生した。 濁った黄金色の液色。香りはトロピカルフルーツ、ストーンフルーツ、シトラス、青々とした草にモルトのアロマも感じられる。味わいはジューシーなフルーツフレイバーにあふれ、ほんのりとした甘味とともにマイルドな苦味が楽しめる仕上がり。 注) 2016年に一大ブームを巻き起こした、濁った液色とそのジューシーさが特徴の濁った外観が特徴のペールエールやIPA。アメリカ北東部ニューイングランド地方に起源を持つこれらのビール最大の特徴は“濁っている”こと。濁ったビールと聞くとあまり状態の良くないものを連想してしまう人もいるかもしれないが、実際のところ普段良く飲むペールエールやIPAたちも元々は濁っている。グラスに注いだ際に美しい色鮮やかな液体が顔を覗かせているのは、ビールを濁らせる細かい不純物が製造工程において濾過されているためである。不純物と言うと語弊を与えてしまうかもしれないが、それらはビールの製造過程で使われた酵母であり、ホップの残りである。もちろんずっと長い間残ってしまっていると、それらがビールの色を黒ずませ、さらには味を変化させるなどの原因となってしまうが、濾過をすることによりペールエール・IPAの魅力の一部でもあるホップによるフルーティーなアロマも同時にごく僅かではあるものの、失われてしまう。これら東海岸スタイルは濾過しない事により、スムースでクリーミーな口当たりを、そしてホップによる苦味を抑え、代わりにトロピカルでジューシーな、まるでフルーツジュースのような甘みをビールに持たせるのである。 ABV:6.7% IBU:35 原材料:麦芽、ホップ ホップ:Citra, El Dorado, Magnum, Mosaic, Simcoe 使用麦芽:Munich, Oats, Two-row Pale, Wheat スタイル:Hazy IPA 酒税区分:ビール 内容量:355ml
Sierra Nevada Pale Ale
¥990
全ての始まり。 永遠の名作。 全米No.1ペールエール。 1980年より醸造されている全米No.1の伝説的なペールエールであり、ブリュワリーの看板商品。 このビールの誕生(およびCascadeホップの使用)によりクラフトビール革命が起こった。 ホームブリュワーの夢に始まり、クラフトビールの代名詞へと変化し、そして数えきれないくらいのブリュワー達に多大な影響を与えたペールエールであり、そのユニークなホール・カスケードホップの松、グレープフルーツやシトラスのアロマとフレイバーは30年以上にわたって飲む人々を虜にさせてきた。 これまでも、そしてこれからもずっと変わることなく100%天然の原料を使い、最高品質のモルト、ホール・ホップ、自家製酵母と天然水を使って醸造され、ボトル・コンディション、爽快でしっかりとした味わいであり続ける。 ブリュワリーの売り上げの60%を占める看板商品であり、実に$112,000,000(約135億円)の売上高を誇る。 そしてその売り上げは毎年伸び続けている。 Great American Beer Festivalで4度の金賞に輝き、数えきれないほどたくさんの賞を受賞してきたこのビールの歴史はCascadeホップとクラフトビールの歴史そのものと言っても過言ではない。 Cascadeホップは1971年に初めて市場に出回り、幸運にもにわかに勃興のきざしを見せ始めていたクラフトビールの流れに乗ったことで、その後このビールの大ヒットとともに今やアメリカンホップの代名詞とまで言える存在となった。 それまでのヨーロピアンホップとは全く異なったキャラクターにより、アメリカの醸造史を塗り替えたとともに、「Cascadeホップ自体がクラフトビールというものを造った」とまで言われている。 そして実際にSierra Nevada Pale AleとCascadeホップによって、アメリカン・ペールエールというスタイルそのものが造り出されたのだ。 美しい琥珀色。 はっきりと感じられるフローラルやシトラスといったホップアロマと温かみのあるモルトフレイバー。 完璧と言っていいミディアムボディー、軽めの口当たりで青々とした草やフローラルさを連想させるホップのキャラクターがモルトの甘味とバランスよく絡み合い、爽快感あふれる味わい。 ドライフィニッシュで後味にはホッピーさやビターさを感じ、いつも何度でも飲みたくなるようなクセになる味わいはさすが元祖アメリカン・ペールエール。 ちなみに、パッケージとドラフトでレシピが異なり、パッケージ商品はアルコール度数5.6%・IBU38でドラフト商品はアルコール度数5.0%・IBU34となっている。 ABV:5.6% IBU:38 原材料:麦芽、ホップ ホップ:Cascade 使用麦芽:Two-row Pale, Caramel スタイル:American Pale Ale 酒税区分:ビール 内容量:355ml 容器:CAN
GIGANTIC BREWING OUTTA SIGHT
¥1,650
Gigantic Brewingが贈る、銀河の彼方へと誘うヘイジーIPA。口に含んだ瞬間、ジューシーなホップの波が広がり、まるで異次元へのポータルを開いたかのような味わいが押し寄せます。トロピカルフルーツやシトラスのニュアンスが渦巻き、柔らかな口当たりとともに宇宙的なフレーバー体験を演出。まさに、現実を飛び越える一杯。 スタイル: Hazy IPA 容量: 473ml ABV: 7.2%
GIGANTIC BREWING PILSNER
¥1,430
オレゴンの大自然が生み出す、クラシカルで上質なピルスナー。カスケード山脈の清らかな水、ウィラメット渓谷のフレッシュなホップ、地元産のモルトが織り成す、バランスの取れた味わいが魅力です。爽やかな草のような香りと、ホップ由来のスパイシーなアクセント。そこに加わるパンのような香ばしい風味が、飲むほどに心地よさを増していきます。王道でありながら奥深い、ピルスナーの真髄を味わってください。 スタイル: Pilsner 容量: 473ml ABV: 5.2% IBU: 35
GIGANTIC BREWING DUO MODE IPA
¥1,650
Gigantic BrewingとMigration Brewingがタッグを組んだ、情熱あふれるAmerican IPA。まるでラテンのリズムが唇を躍らせるような、鮮烈なホップのアロマと弾けるようなフレーバー。モルトのしっかりとしたボディが、ホップの躍動感と見事に調和し、最後には心地よい苦みが余韻を彩ります。ホップ・パーティーに飛び込んだかのような刺激的な一杯をぜひ。 スタイル: American IPA 容量: 473ml ABV: 7.2%
GIGANTIC BREWING CZECH YOUR COLD IPA
¥1,980
オレゴン発、Gigantic BrewingとUpright BrewingのコラボによるCold IPA。クリスプな飲み口の中に、まろやかなモルトの甘味とレモングラスを思わせる爽やかな風味が広がります。ホップのスパイシーなアクセントが全体を引き締め、シャープな後味へと導く一杯。飲むたびに新たな発見がある、洗練されたIPAをぜひお楽しみください。 スタイル: Cold IPA 容量: 473ml ABV: 7.2% IBU: 58
GIGANTIC BREWING KÖLSCHTASTIC
¥1,540
『Kölsch Style Ale』 オレゴン産のケルシュスタイルエール。すっきりとした口当たりながら、モルトとホップが織り成す絶妙なバランスが特徴です。ほんのりと感じられるフルーツのような香りとアロマが、清涼感のある飲み口に彩りを添え、まろやかで心地よい後味を楽しめます。ケルシュの伝統的な魅力を大切にしつつ、現代的なひねりを加えた新しいスタイルのビールです。軽やかでありながら深みのある味わいは、ゆったりとしたひとときにぴったり。 スタイル: Kölsch 容量: 473ml ABV: 5.2%
ROGUE HONEY KOLSCH
¥990
『Honey Kölsch』 野生の花から採れた蜂蜜を贅沢に使用した、ケルシュスタイルのエール。 複雑に折り重なる花の香りに、蜂蜜のナチュラルな甘さがアクセントを加え、ホップとモルトの爽やかなバランスを演出。繊細で飲みやすく、それでいて深みのある味わいが特徴です。 このハニーケルシュは、ローグファームと、世界中の野原で自然のサイクルを支えるミツバチたちへの感謝を込めた一杯。自然の恵みを感じながら、ゆったりと楽しんでみてはいかがでしょうか。 スタイル: Kölsch, Honey Beer 容量: 355ml ABV: 5.2% IBU: 26
ROGUE DEAD ‘N’ DEAD
¥1,430
『Dead 'N' Dead – Barrel Aged Ale』 ROGUEの醸造家と蒸留所が手を組み、Dead Guy Whiskeyの樽でDead Guy Aleを熟成。 ビールとウイスキー、双方の世界のベストを融合させた特別な一杯が誕生しました。 クラシックなDead Guy Aleの味わいに、オーク樽由来の芳醇なバニラやフルーツの香りが重なり、奥深くリッチな仕上がりに。ウイスキー好きにもビール好きにも堪らない、まさに至高のバレルエイジドエールです。 スタイル: Barrel Aged Ale 容量: 473ml ABV: 9.5% IBU: 40
ROGUE DEAD GUY ALE
¥990
『Maibock Style Ale』 ドイツ伝統のマイボックスタイルを踏襲しつつ、ローグ社ならではの個性を加えた一杯。 リッチなモルトの風味が広がり、美しいはちみつ色の輝きが特徴的。バランスの取れた後味が心地よく、ゆったりとした上質な時間を楽しむのに最適なビールです。 また、ローグ社が独自に開発した「パックマン酵母」を使用し、洗練された味わいを実現しています。 スタイル: Maibock Style Ale 容量: 355ml ABV: 6.8% IBU: 40
ROGUE DEAD GUY IMPERIAL IPA
¥990
『Dead Guy Imperial IPA』 気の弱い人には向かない、インパクト抜群のデッドガイインペリアルIPA。 一口目から感じる力強い苦味が、フィニッシュまでバランスよく続き、ホップアロマが味覚を魅了します。アルコール度数9.6%ながらも飲みごたえのある滑らかな口当たりが特徴で、ホップ好きにはたまらない一杯。 スタイル: Imperial IPA 容量: 355ml ABV: 9.6% IBU: 39
ROGUE BRUTAL BITTER
¥1,430
『Brutal Bitter』 ブルータルビターは、Rogueがニューポートで過ごした35年の歴史を讃える特別なビール。 初代ブリューマスターのジョン・メイヤーと、彼の弟子であり現ブリューマスターのジョエル・シールズが共同で醸造し、Rogueのルーツと革新の精神を祝福する一杯です。 インペリアル・ビターのスタイルを持つこのビールは、20年以上前に誕生したオリジナルのヘイジービールのひとつ。100% Rogue Farms産のアリューヴィアルホップを使用し、フルーティーでモルティな味わいに、心地よい苦味が加わったバランスの取れた仕上がりとなっています。 スタイル: Bitter 容量: 473ml ABV: 6.2% IBU: 35
HOPWORKS BREWERY FRESH HOP ABOMINABLE
¥990
『Pacific Northwest Red IPA』 人気絶大のインディア・レッド・エール。 オレゴン州シルバートンにあるGoschie Farms産のフレッシュ・センテニアル・ホップを使用し、鮮烈なホップアロマと力強い苦味を演出。キャラメルモルトの甘さが絶妙なバランスを生み出し、ホップの主張を引き立てながらも飲みやすい仕上がりに。 まさにパシフィックノースウエストスタイルを体現した、フレッシュホップの魅力あふれる一杯。 スタイル: IPA - Red IPA / レッドIPA ABV: 7.3% IBU: 65.0
HOPWORKS BREWERY BLACKBERRY HAZE IPA
¥1,430
『Blackberry Hazy IPA』 新鮮なオーガニックブラックベリーを贅沢に使用し、フルーティーな奥深さを引き出したヘイジーIPA。 アザッカ、ホップシュタイナー、#09326のホップを組み合わせることで、ブラックベリーのジャムのような濃厚な風味を際立たせ、柔らかな苦味とともにミディアムボディのバランスの取れた仕上がりに。 ベリーのフレッシュな香りとジューシーな味わいが口の中ではじける、飲みごたえのある一杯です。 容量: 473ml アルコール: 6.7% ABV IBU: 46 スタイル: Hazy IPA
HOPWORKS BREWERY BA WATERMELONG GOSE
¥1,430
『Tequila Barrel-Aged Watermelon Gose』 Rindless Watermelon Gose をテキーラ樽で6ヶ月熟成させることで、複雑さと爽やかさが見事に融合したユニークなサワーに仕上げました。 樽熟成による芳醇な香りと、テキーラ由来の土っぽさが、スイカやライム塩の持つフルーティーで塩味のある風味とバランスよく調和。奥深い味わいの中に、心地よい酸味と樽の余韻を楽しめる一杯です。 容量: 473ml アルコール: 6.7% ABV IBU: 10 スタイル: Barrel-Aged Gose
HOPWORKS BREWERY ABOMINABLE WINTER ALE
¥990
『Red IPA - ウインターエール』 カラメルモルトの豊かな甘みと、シムコー、アザッカ、センテニアルホップの絶妙なブレンドが生み出す、複雑でスパイシー、そして柑橘系の爽やかな風味が特徴のRed IPA。ウインターエールの趣きを感じさせるこの一杯は、寒い季節にぴったりの温かみと心地よい苦味が魅力です。豊かなモルトのコクとホップの個性が調和し、冬の夜に優雅なひとときをお届けします。 容量: 355ml アルコール: 7.3% ABV IBU: 65 スタイル: Red IPA
HOPWORKS BREWERY FRESH HOP OVERLAND IPA
¥1,430
『Overland IPA - フレッシュホップエディション』 ホップワークスの新フラッグシップIPA、オーバーランドIPAのフレッシュホップバージョン。 ワシントン州モクシーに位置するロイ・ファームズから、サーモン・セーフ認定を受けたフレッシュ・アザッカホップを惜しみなく使用。 フレッシュなホップアロマが広がり、ジューシーな味わいとバランスの良い苦味が特徴の一杯。自然の恵みを感じながら、革新的なフレッシュホップの魅力を存分にお楽しみください。 容量: 473ml アルコール: 6.9% ABV IBU: 55 スタイル: IPA
HOPWORKS BREWERY OVERLAND IPA
¥990
『Overland IPA』 自立心とアドベンチャースピリットがあなたを自然へと誘う、旅をテーマにしたモダンなIPA。 黄金色に輝くこの一杯は、熟れたトロピカルフルーツとパイニーな香りが広がり、初めの一口から自然の中でチルするような開放感を味わえます。クリーンで程よくビターなフィニッシュは、焚き火の傍らで一日の終わりにぴったりのリフレッシュメント。アクティブなライフスタイルと冒険心を持つあなたに贈る、究極のアウトドアIPAです。 容量: 473ml アルコール: 6.9% ABV IBU: 60 スタイル: IPA
HOPWORKS BREWERY BEESTLY ORGANIC HONEY PORTER
¥990
『パンチあるアメリカンポーター』 オーガニック素材をふんだんに使用した、パンチの効いたアメリカンポーター。ナチュラルなハニーと繊細なキャラメルの香りが広がり、ライトなボディとしっかりとしたロースト感が絶妙なバランスで仕上がっています。どんなシーンでも心地よく楽しめる、個性豊かな一杯です。 容量: 355ml アルコール: 6.0% ABV IBU: 24 スタイル: ポーター
HOPWORKS BREWERY ROBOT PANDA HAZY IPA
¥990
『New England IPA』 フルーティーでジューシーな香りと、ふんわりとした口当たりが魅力のNew England IPA。 サルタナ、カスケード、モザイクのホップが織りなす、松、タンジェリン、パパイヤの複雑なアロマが特徴です。ホップワークスの人気ヘイジーIPAシリーズから、ロボットのパンダが贈る一杯。爽やかで飲みやすいながらも、しっかりとした個性を感じられる、まさに美味しい新感覚のIPAです。 容量: 355ml アルコール: 6.2% ABV IBU: 40 スタイル: New England IPA
SKA BREWING MEXICAN LOGGER
¥990
『メキシカンラガー』 完璧なメキシカンラガーが、あなたのリフレッシュタイムを彩ります。軽やかで爽快な味わいは、チェーンソーを駆使した過酷な作業の後でも、しっかりと喉を潤してくれる一杯。さらに、クリームスープやクリームドレッシングのグリーンサラダと合わせれば、その相性の良さに驚かされること間違いなし。 容量: 355ml アルコール: 5.2% ABV スタイル: Lager
SKA BREWING MODUS HOPERANDI IPA
¥990
『松とシトラスIPA』 松の樹脂感とシトラスの爽やかな酸味が自然に溶け合う、個性豊かなIPA。 一嗅すると、松の香りがふとシトラスのフレッシュさと調和し、どこか懐かしくも新しいナチュラルなアロマが広がります。 このバランスのとれたミックスは、しっかりとしたホップの苦味とともに、飲むたびに自然の恵みを感じさせる逸品です。 容量: 355ml アルコール: 6.8% ABV スタイル: IPA